カビ対策や、部屋干しのために、除湿機の選び方を調べていると、除湿機にも種類があることを知った。
多少音が大きく重い、コンプレッサー方式と、年中使えて音も静かだけど室温が上がり、コンプレッサー方式の倍は電気代がかかる、デシカント方式。
そしてその両方のいいとこどりをした、ハイブリッド方式があります。
シャープ 「冷風・衣類乾燥」除湿機
除湿機をよく使う季節や目的で選ぶといいですよ。衣類乾燥機能に空気清浄、除湿・加湿のついたオールインワンタイプもよさそう。
気になったのは、シャープ プラズマクラスター。
カビ対策、部屋干しのニオイの低減、染みついた臭いの脱臭もできるんです。
これに決めた!!