野菜はたっぷり食べないといけないのは分かってるけど、毎日毎日大量の野菜を食べるのは大変。ついサプリメントに頼りがちです。
カット野菜を買うと切り口からしなびてくるので、キャベツでも安い時に1玉買います。そうすると、1カ月は野菜室にいます。毎日は飽きてしまうので、サラダ、炒め物、スープなど料理法も変えて、週に2、3回使うんですがそれでも無くならない。
キャベツを長持ちさせる方法は、芯の部分に十字の切れ目を入れておくことです。
他にも、芯をいくり抜いて、濡れたキッチンペーパーを詰めたりしておくこともキャベツの保存には効果があります。
正しい野菜保存法って知っておくべきですね。
土に埋まっている野菜は立てて保存する。
土の中で育つ野菜は暗くて涼しい場所で保存する。
濡れた新聞やポリ袋に包んで保存する。
切り口はラップをピッタリはっておく。
水分に弱い人参などは、茹でてから冷凍。
などがあります。