先週土曜日、代官山「CARATO71」でチャリティーイベント、白衣のファッションショーが行われました。
モデルを務めたのは、本物のお医者さん。
着慣れている白衣だけど、ファッションショーのモデルとなるとどうでしょう。
さすがに似合ってる、違和感無いといった感じでしょうか。
でも、なぜ白衣のファッションショーなんて?一般人が白衣を必要とすることなんてまずないでしょ?
これは、チャリティーイベントで収益金は、世界各国の知的障害がある選手が参加する「スペシャルオリンピックス」へ、また、当日会場では、不要の白衣やスクラブ、聴診器を募集して、途上国の医療現場へ寄付するとのことです。
そういう目的もあったのか。
そういえば白衣もいろんなデザインあるもんね。
どれもそう違わないとおもうけど、やっぱりお洒落な方がいいのかな?